serve-static vs compression vs express-static-gzip
"Webサーバーの静的ファイル配信" npm パッケージ比較
1 年
serve-staticcompressionexpress-static-gzip類似パッケージ:
Webサーバーの静的ファイル配信とは?

Webサーバーは、クライアントからのリクエストに応じて静的ファイル(HTML、CSS、JavaScript、画像など)を配信する役割を担っています。これらのファイルはサーバー上に保存されており、リクエストがあるとそのままの形でクライアントに送信されます。静的ファイル配信は、Webサイトやアプリケーションの基本的な機能であり、サーバーは効率的にファイルを提供するための最適化が求められます。compressionは、HTTPレスポンスを圧縮して帯域幅を節約するミドルウェアで、express-static-gzipは、Gzip圧縮された静的ファイルを提供し、圧縮ファイルがない場合は未圧縮ファイルを提供するミドルウェアです。serve-staticは、Expressフレームワークの一部で、指定されたディレクトリから静的ファイルを提供するシンプルで柔軟なミドルウェアです。

npmのダウンロードトレンド
GitHub Starsランキング
統計詳細
パッケージ
ダウンロード数
Stars
サイズ
Issues
公開日時
ライセンス
serve-static39,344,1091,41025.7 kB1919日前MIT
compression21,185,8572,78727.5 kB212ヶ月前MIT
express-static-gzip133,60614924.4 kB35ヶ月前MIT
機能比較: serve-static vs compression vs express-static-gzip

圧縮機能

  • serve-static:

    serve-staticは、静的ファイルを提供するためのミドルウェアですが、圧縮機能は組み込まれていません。圧縮を行いたい場合は、別途compressionミドルウェアを組み合わせて使用する必要があります。

  • compression:

    compressionは、HTTPレスポンスを圧縮するミドルウェアで、特にテキストベースのコンテンツ(HTML、CSS、JavaScriptなど)の圧縮に効果的です。圧縮率は設定可能で、クライアントのAccept-Encodingヘッダーに基づいて自動的に圧縮が行われます。

  • express-static-gzip:

    express-static-gzipは、Gzip圧縮された静的ファイルを提供するためのミドルウェアです。圧縮ファイルが存在する場合はそれを優先的に提供し、圧縮ファイルがない場合は未圧縮ファイルを提供します。これにより、圧縮ファイルを事前に用意しておくことで、帯域幅の使用を最小限に抑えることができます。

静的ファイルの提供

  • serve-static:

    serve-staticは、指定されたディレクトリから静的ファイルを提供するシンプルで柔軟なミドルウェアです。特に圧縮やキャッシュ制御などの機能はありませんが、基本的な静的ファイル提供には十分です。

  • compression:

    compressionは、静的ファイルと動的ファイルの両方を圧縮できますが、ファイルを提供する機能はありません。ファイル提供のためには、express.staticなどの静的ファイル提供ミドルウェアと組み合わせて使用します。

  • express-static-gzip:

    express-static-gzipは、指定されたディレクトリから静的ファイルを提供します。特にGzip圧縮されたファイルを優先的に提供するため、事前に圧縮されたファイルを用意しておく必要があります。

キャッシュ制御

  • serve-static:

    serve-staticは、キャッシュ制御のためのオプションを提供しています。maxAgeオプションを使用して、キャッシュの有効期限を設定することができます。

  • compression:

    compressionはキャッシュ制御機能を持っていません。キャッシュ制御を行いたい場合は、別途cache-controlヘッダーを設定する必要があります。

  • express-static-gzip:

    express-static-gzipは、キャッシュ制御を行うためのオプションを提供しています。特に、圧縮ファイルと未圧縮ファイルのキャッシュ制御を個別に設定することができます。

Ease of Use: Code Examples

  • serve-static:

    serve-staticを使用した静的ファイル提供の例

    const express = require('express');
    const serveStatic = require('serve-static');
    
    const app = express();
    app.use(serveStatic('public')); // 'public'ディレクトリから静的ファイルを提供
    
    app.listen(3000, () => {
      console.log('Server is running on port 3000');
    });
    
  • compression:

    compressionを使用した圧縮の例

    const express = require('express');
    const compression = require('compression');
    
    const app = express();
    app.use(compression()); // すべてのレスポンスを圧縮
    
    app.get('/', (req, res) => {
      res.send('Hello, World!');
    });
    
    app.listen(3000, () => {
      console.log('Server is running on port 3000');
    });
    
  • express-static-gzip:

    express-static-gzipを使用した静的ファイルの圧縮提供の例

    const express = require('express');
    const { expressStaticGzip } = require('express-static-gzip');
    
    const app = express();
    app.use(expressStaticGzip('public', { // 'public'ディレクトリから静的ファイルを提供
      enableBrotli: true, // Brotli圧縮を有効にする
      orderPreference: ['gzip', 'br'], // 提供する圧縮形式の優先順位
    }));
    
    app.listen(3000, () => {
      console.log('Server is running on port 3000');
    });
    
選び方: serve-static vs compression vs express-static-gzip
  • serve-static:

    serve-staticを選択するのは、シンプルで柔軟な静的ファイル配信が必要な場合です。特に、特定のディレクトリから静的ファイルを提供したいが、圧縮やキャッシュ制御などの追加機能は自分で実装したい場合に適しています。

  • compression:

    compressionを選択するのは、すべての静的および動的レスポンスを圧縮して帯域幅を節約したい場合です。特に、圧縮をサポートしているクライアントに対して、サーバー全体で一貫した圧縮を提供したい場合に適しています。

  • express-static-gzip:

    express-static-gzipを選択するのは、Gzip圧縮された静的ファイルを提供し、圧縮ファイルが存在しない場合にのみ未圧縮ファイルを提供したい場合です。これにより、圧縮ファイルがある場合はそれを優先的に提供し、帯域幅をさらに節約できます。